2009年09月08日

ワンデイクラフト教室 ~ 9月編 ~

前回に引き続き ワンデイクラフト教室 のご紹介をさせていただきます。 iconN32

長浜市の黒壁スクエア内にある アロマショップ 『 おれんじぴーる 』 さんでは
毎月第1土曜日に ワンデイクラフト教室 をしています。icon12

7月に 由さん 指導のもと、しずく型と楕円型のレジンアートを作ってもらいました。icon22

8月は しずく型 を ワイヤーモード を使って 
ネックレス にアレンジしました。 iconN29

今月は 9月5日 に 楕円型 を ビーズステッチ を使って
ブローチ にアレンジしました。 iconN32

ワンデイクラフト教室 ~ 9月編 ~

『 ビーズアート講座 』 では 2回 で仕上げましたが
またまたこちらは 1回 で仕上げないといけません。iconN30

そこで、楕円型をビーズで2段フレーミングするところを私がしておきました。kao08
読まれた方は、何のことかおわかりにならないと思いますが
飾り付けをする前の 地味~ な作業ですが、とにかく細かいので 
『 ビーズアート講座 』 の生徒さんは時間をかけてされていました。 face07
またまた ずる~い icon08 という声が聞こえたような ・・・・・ (笑)

ワンデイクラフト教室 ~ 9月編 ~

ワンデイクラフト教室 ~ 9月編 ~

ワンデイクラフト教室 ~ 9月編 ~

ワンデイクラフト教室 ~ 9月編 ~

ワンデイクラフト教室 ~ 9月編 ~

どのブローチも 絵画 のような雰囲気になりました。

3ヶ月にわたる長~い ワンデイクラフト教室 もこれで終わりました。kao10

みなさん、お疲れさまでした~ icon06
愛用してくださいね~ face02



同じカテゴリー(ワンデイ講座)の記事画像
ワンデイクラフト教室
ワンデークラフト教室
『 おいしい楽しい講座 』 ~ 1月編 ~
ワンデイクラフト教室 ~ 8月編 ~
同じカテゴリー(ワンデイ講座)の記事
 ワンデイクラフト教室 (2010-03-06 23:16)
 ワンデークラフト教室 (2010-02-03 23:41)
 『 おいしい楽しい講座 』 ~ 1月編 ~ (2010-01-24 23:27)
 ワンデイクラフト教室 ~ 8月編 ~ (2009-09-07 00:33)


∴ この記事へのコメント
どのブローチもアンティークでいい感じですね。もちろん手作りの暖かさも滲み出ていて。。。可愛いですね。anna
Posted by Sooki at 2009年09月08日 15:43
>annaさん
ありがとうございます ^^
レジンを作るときに、お花の色やバックの色に悩み
ビーズでフレーミングをするときも
やっぱり色合わせに悩まれました (><)
どれも、生徒さんの生みの苦しみがにじんでいます (笑)
Posted by テイシーテイシー at 2009年09月09日 01:05
みなさんとっても、素敵に完成されたんですねぇ
参加できなくて残念でしたわぁ
作って頂いてしまって、お手数かけました。
Posted by at 2009年09月09日 20:04
>由さん
こちらの勝手ですみませんでした (><)
由さんのブローチは、あと下の段をかがれば出来上がりです ^^v
当日ご予定が悪くてお休みされた方とオーナーがギブされたので
3個まとめてお店に送りますね~ ^^v
もうしばらくお待ちくださいね ♪
Posted by テイシーテイシー at 2009年09月11日 00:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。