2010年06月27日

『 おいしいたのしい講座 』 ~ 6月編 ~

23日 は 大津市国分 の
『 茶の処 風賀 』 さんにて 月1回 の
『 おいしいたのしい講座 』 でした。 icon12
 
いつものことながらお店は、たくさんのご婦人で大盛況~ iconN32

まずは恒例の お食事タイム から icon28

『 おいしいたのしい講座 』 ~ 6月編 ~

初夏の彩り 満載のお料理の数々

これに身体にやさしい 玄米がゆ 

お腹いっぱいになります。 kao01

最後は お菓子 と お抹茶

『 おいしいたのしい講座 』 ~ 6月編 ~

『 おいしいたのしい講座 』 ~ 6月編 ~

この 満足度 がたったの 1000円 face08

リピーターさんが多いのも納得です。


おいしい時間のあとは 講座タイム icon06

今回は ワイヤーテクニック に挑戦してもらいました。 icon09

『 おいしいたのしい講座 』 ~ 6月編 ~

半貴石のシズク型にワイヤーを施します。

革ひも や チェーン を通して ネックレス として使います。

いつも革ひもは、
両端に カシメ をかぶせて 金具 をつけたり
 ↓ のようにくくって、頭からかぶったりしてました。

『 おいしいたのしい講座 』 ~ 6月編 ~

ばあばさん が 革ひも を切らずに
好きな長さに調節できるくくり方を教えてくださいました。 iconN29
 
『 おいしいたのしい講座 』 ~ 6月編 ~

これ チョ~便利 kao06

また講座で使おうっと iconN36

ばあばさん ありがとうございました。 face05


次回は 7月 の予定ですが
予約していた日が 懇談会 と重なったんです。 icon05
 
7月は、他の日が空いてなかったので諦めました。 icon11

8月 もうまく予定が合わず
結局 7月&8月 は お休み となりました。 kao08

次回は ・・・・・

9月8日 水曜日 です。 icon12

作品は

『 おいしいたのしい講座 』 ~ 6月編 ~

二ヶ月お休みするので、夏休み明けは 簡単に icon22

60色 の中からお好きな スワロフスキー を組み合わせて
オリジナルネックレス を作っていただきます。 icon12


お 食 事    1000円

受 講 料    2000円 ( 材料費込 )

     講座だけ の 受講 も 可能 ですが、
     なかなか予約ができない ランチ を
     是非 堪能 してくださいね。 icon06

お申し込みは 『 茶の処 風賀 』 さんまで
          icon29  077-537-2449

        お申し込み時に、ネックレスの金具を
        シルバー か ゴールド かを選んでください。 


いつも 賑やか に 楽しく 作ってま~す。 kao05

みなさんのご参加をお待ちしております。 kao10



『 茶の処 風賀 』 さんでは
『 チーム Beads Dolce 』 の作品を
委託販売 させていただいてます。  icon06


他にも お洋服 や バッグ、 雑貨 にいたるまで
完成度の高い手作り品が所狭しと並べてあります。

そんな中から お気に入り を見つけるのも楽しみの一つで
みなさんお食事が出てくるまでに
まず最初に チェ~ック って感じです。 iconN37

変わり種 というか 最近の売れ筋 らしいのですが
仕立屋さんを引退された方が在庫の布を使って
素敵なバッグを納品されています。 icon12

さすがプロ という仕上がりでとっても素敵 face05

なんと 80歳のおじいさん が制作されているそうです。 face08

今回、お気に入りを見つけたのですが、タッチの差で お嫁入り icon10
次回、納品されたら女将さんが連絡してくださるそうなので
すぐさま見に行くぞ~~~~ icon16

バッグは逃したけれど
かわいい チュニック を買って帰りました。 リボン

なんと 800円 iconN34

持ち合わせがなくて 10000円 で支払いました。

おつりが 9200円

普通なら 逆 だよね。 icon14icon15

お洋服  9200円  おつり  800円 

お洋服を買って 9200円 も返ってくるなんてねぇ~ (笑)



同じカテゴリー(出張講座)の記事画像
おいしいたのしい講座 ~ 7月編 ~
おいしいたのしい講座 ~ 6月編 ~
おいしいたのしい講座 ~ 3月&4月編 ~
おいしいたのしい講座 ~ 2月編 ~
おいしいたのしい講座 ~ 1月編 ~
おいしいたのしい講座 ~ 12月編 ~
同じカテゴリー(出張講座)の記事
 おいしいたのしい講座 ~ 7月編 ~ (2016-09-05 18:52)
 おいしいたのしい講座 ~ 6月編 ~ (2016-09-04 17:57)
 おいしいたのしい講座 ~ 3月&4月編 ~ (2016-09-02 11:55)
 おいしいたのしい講座 ~ 2月編 ~ (2016-04-05 21:38)
 おいしいたのしい講座 ~ 1月編 ~ (2016-04-04 20:59)
 おいしいたのしい講座 ~ 12月編 ~ (2016-04-03 13:09)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。