2012年09月09日
大興奮!!
『 東京ラブストーリー 』 でブレイクしてから
夫婦 揃って 織田裕二ファン です。
だから 『 踊る大捜査線 』 の 初回 から
ず~~~っと観てきました。
他のドラマも映画も全て観てきましたが
踊る~ の 織田裕二 が一番大好きです。
今日 大阪 まで
『 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 』
を観に行ってきました。

滋賀 にも 映画館 あるやろ
っていう ツッコミ が聞こえてきましたよ。
ふふっ
舞台挨拶付き の上映だったんです。 
TOHO梅田 であったのですが、大阪の映画館はすごいですね~
750人 くらい入るシアターでメッチャ広いっ
15年 続いた作品ですから
老若男女 に愛されているようで、ファン層も広いなって感じました。
映画の内容は、これから観る人のために 内緒
でも、 スカッ とするくらい おもしろいっ
これから観に行く予定の方 ・・・・・ 裏切りませんよ~
楽しみにしていてくださいね~
大阪の舞台挨拶は
織田裕二 監督 脚本家 の3人の予定でした。
でも~~~
『 本店 ( 踊る~ファンなら意味がわかりますよね? )
から サプライズ で駆けつけてくれました。 』
と、大阪に他の仕事で来られていたとかで
なんとっ 柳葉敏郎 も登場
観客の興奮は MAX でしたね~
おまけに、織田裕二は 踊る~の衣装 での登場だったので
私の隣の大学生くらいのお兄ちゃんなんか思わず
『 青島 や~ 』 って叫んではりました。
二人ともメッチャ カッコイイ~ し 渋いよ~
感激っ
撮影エピソード や 観客からの質疑応答
お二人の 寸劇(?) もどきもあったりと
本当に楽しい楽しい舞台挨拶でした。
そうそうっ
CM撮り もあったんですよ~
公開後 の映画のCMで
劇場で 出演者 が 横断幕 を持って
その後ろで 観客 が 手 を振ってる~ みたいなのありますよね
あれっ 撮りました。
そのうちTVで流れると思います。
わかるわけないけど、私その中にいます~ (笑)
最後に リボンテープ が飛ばされましたが
しっかり ゲット しましたよ~

こんなものまでちゃっかり ヤフオク に出品されてますが
そちらには
『 THANK YOU
FOR YOUR 15YEAR-SUPPORT 』
でも、こちらのテープはちゃんと TO OSAKA って入ってます。

私は ヤフオク に出品したりしませんよ~
マッチ の コンサートテープ と一緒に
私の 宝物入れ に大切に入れました。 (笑)
帰りに パンフレット を買いました。

茶封筒 に入っているんです。
これも映画を観れば 意味 がわかりますよ~

ほんまにこれで 最後 なのかな~
また スクリーン に戻ってくることを期待したいですね~
今日は、たっくさんの パワー を充電することができました。
明日からまた頑張るぞ~~~
夫婦 揃って 織田裕二ファン です。

だから 『 踊る大捜査線 』 の 初回 から
ず~~~っと観てきました。

他のドラマも映画も全て観てきましたが
踊る~ の 織田裕二 が一番大好きです。

今日 大阪 まで
『 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 』
を観に行ってきました。


滋賀 にも 映画館 あるやろ

っていう ツッコミ が聞こえてきましたよ。

ふふっ


TOHO梅田 であったのですが、大阪の映画館はすごいですね~

750人 くらい入るシアターでメッチャ広いっ

15年 続いた作品ですから
老若男女 に愛されているようで、ファン層も広いなって感じました。

映画の内容は、これから観る人のために 内緒

でも、 スカッ とするくらい おもしろいっ

これから観に行く予定の方 ・・・・・ 裏切りませんよ~
楽しみにしていてくださいね~

大阪の舞台挨拶は
織田裕二 監督 脚本家 の3人の予定でした。
でも~~~
『 本店 ( 踊る~ファンなら意味がわかりますよね? )
から サプライズ で駆けつけてくれました。 』
と、大阪に他の仕事で来られていたとかで
なんとっ 柳葉敏郎 も登場

観客の興奮は MAX でしたね~

おまけに、織田裕二は 踊る~の衣装 での登場だったので
私の隣の大学生くらいのお兄ちゃんなんか思わず
『 青島 や~ 』 って叫んではりました。

二人ともメッチャ カッコイイ~ し 渋いよ~

感激っ

撮影エピソード や 観客からの質疑応答
お二人の 寸劇(?) もどきもあったりと
本当に楽しい楽しい舞台挨拶でした。
そうそうっ

公開後 の映画のCMで
劇場で 出演者 が 横断幕 を持って
その後ろで 観客 が 手 を振ってる~ みたいなのありますよね

あれっ 撮りました。
そのうちTVで流れると思います。
わかるわけないけど、私その中にいます~ (笑)
最後に リボンテープ が飛ばされましたが
しっかり ゲット しましたよ~


こんなものまでちゃっかり ヤフオク に出品されてますが
そちらには
『 THANK YOU
FOR YOUR 15YEAR-SUPPORT 』
でも、こちらのテープはちゃんと TO OSAKA って入ってます。

私は ヤフオク に出品したりしませんよ~

マッチ の コンサートテープ と一緒に
私の 宝物入れ に大切に入れました。 (笑)
帰りに パンフレット を買いました。

茶封筒 に入っているんです。
これも映画を観れば 意味 がわかりますよ~


ほんまにこれで 最後 なのかな~

また スクリーン に戻ってくることを期待したいですね~
今日は、たっくさんの パワー を充電することができました。

明日からまた頑張るぞ~~~

Posted by テイシー at 23:37│Comments(4)
∴ この記事へのコメント
大興奮が物凄く伝わってきましたよ~
大好きな映画や作品見る時って、とにかく「ワクワク・ドキドキ」が止まりませんね。
パンフレット、渋いです。
ご夫婦で同じ作品や俳優さんのファンでたのしめるって良いですね。
うちは全く、趣味好みが違います(笑)。
大好きな映画や作品見る時って、とにかく「ワクワク・ドキドキ」が止まりませんね。
パンフレット、渋いです。
ご夫婦で同じ作品や俳優さんのファンでたのしめるって良いですね。
うちは全く、趣味好みが違います(笑)。
Posted by りんごうさぎ at 2012年09月10日 01:54
熱気が伝わってきます。
ずっと前、織田裕二・柳葉敏郎両氏が、険悪な雰囲気にあったのをニュースで観ていましたが、芝居造りをしていく中で、お互いを認め合って来たのだな、と納得です。(^^;)
ずっと前、織田裕二・柳葉敏郎両氏が、険悪な雰囲気にあったのをニュースで観ていましたが、芝居造りをしていく中で、お互いを認め合って来たのだな、と納得です。(^^;)
Posted by 夢想花
at 2012年09月10日 22:11

おー
むっちゃいいっ
おっちゃんも織田裕二好きです。
昔の映画の「T.R.Y.」とか持ってたりします(笑)
いいなぁ
絶対、映画館見に行きます!!
むっちゃいいっ
おっちゃんも織田裕二好きです。
昔の映画の「T.R.Y.」とか持ってたりします(笑)
いいなぁ
絶対、映画館見に行きます!!
Posted by 口からたまじい
at 2012年09月11日 21:46

>うさぎ村さん
うちも 趣味 は全く違いますよ~ (><)
最近は、私が土日の仕事も多いので
一人で レディースデー に見に行くつもりだったんですよ ^^;
舞台挨拶 当たったんで、仕方ないので
二人で出掛けました (笑)
久しぶりの 夫婦 揃っての外出でした ♪
>夢想花さん
私もそう思いますよ ^^
二人とも ストイック な感じの俳優さんなので
自分の役にのめり込んでらっしゃいますよね。
だからこそ、緊張感が漂って
より素晴らしい演技になるんじゃないかって ^^v
是非、観てくださいね~
>口からたまじいさん
いいでしょう~ ^^v
会場は 4~50代 の方が多かったです。
20代の頃に観ていた世代が
ず~っとファンだった証拠ですよねっ
フッ と肩の力が抜けるシーンと
重々しいシーンとの 緩急 の付け方が
踊る~ の魅力ですよね
是非、早く観に行ってくださいね~
うちも 趣味 は全く違いますよ~ (><)
最近は、私が土日の仕事も多いので
一人で レディースデー に見に行くつもりだったんですよ ^^;
舞台挨拶 当たったんで、仕方ないので
二人で出掛けました (笑)
久しぶりの 夫婦 揃っての外出でした ♪
>夢想花さん
私もそう思いますよ ^^
二人とも ストイック な感じの俳優さんなので
自分の役にのめり込んでらっしゃいますよね。
だからこそ、緊張感が漂って
より素晴らしい演技になるんじゃないかって ^^v
是非、観てくださいね~
>口からたまじいさん
いいでしょう~ ^^v
会場は 4~50代 の方が多かったです。
20代の頃に観ていた世代が
ず~っとファンだった証拠ですよねっ
フッ と肩の力が抜けるシーンと
重々しいシーンとの 緩急 の付け方が
踊る~ の魅力ですよね
是非、早く観に行ってくださいね~
Posted by テイシー at 2012年09月12日 19:43