2012年11月11日
長浜きもの大學 2012
一年 って本当に早いっ 
昨日 10日 は 『 長浜きもの大學 』 がありました。
今年も 講師 として参加させていただきました。
昨日は、 快晴 でとても暖かったので
お着物でご参加くださるには最適の一日となりました。
今日でなくて本当によかったぁ~~~

今年の作品はこちら 『 和 ・ タッセルチャーム 』

限られた時間の中で、仕上げて持って帰ってもらわないといけないので
最初は、糸の色も決めて キット にしておこうと思いました。
でも、やっぱり お好きな色の糸 を使って
それに合う ビーズ や お花のちりめんパーツ を選んでもらって
オリジナル を作る方が喜んでもらえるかな~って変更しました。
その分制作時間が減るので 時間との勝負
段取りのイメージトレーニングは入念にしておきました。
≪ 午前の部 ≫

終了時間 10分前 に全員仕上がりました。
完璧~
お疲れ様でした~ 












タッセル は、 ボールチェーンを付けて バッグチャーム か
ストラップ にしてもらいました。
早速、バッグに付けて帰られる方もいらっしゃいました。

無事、午前の部が済み、本部から届いた お寿司 をいただきました。

≪ 午後の部 ≫

時間配分がわかったので
お昼からは 余裕 をもって進めることができました。
『 午前の方は、全員時間内に仕上がりましたよ~ 』 と
軽~く プレッシャー をかけて始めましたが
終了時間 15分前 に全員仕上がりました。
お昼からは、お腹もいっぱいになるし
朝早くからお着物で来られてて、眠~くなる時間帯ですが
みなさん 頑張ってくださいました。 お疲れ様でした~











ストラップを 帯飾り として着けてくださる方もいらっしゃって
そういう使い方も素敵だなって勉強になりました。
タッセルは、まだ糸の より がかかっていますが
使っていくうちにほどけて いい感じ~ になってきますので
愛用してくださいね~
とにかく 無事 終えられたことにみなさんに感謝です。
楽しいひとときをありがとうございました。
また一年なんて アッ という間だと思います。
また 来年 お会いしましょうね~
ちなみに 10日 は 22回目 の 結婚記念日 でした。
昨日は グッタリ だったので
今晩ちょっと ご馳走 を食べてきます。

昨日 10日 は 『 長浜きもの大學 』 がありました。

今年も 講師 として参加させていただきました。
昨日は、 快晴 でとても暖かったので
お着物でご参加くださるには最適の一日となりました。

今日でなくて本当によかったぁ~~~


今年の作品はこちら 『 和 ・ タッセルチャーム 』

限られた時間の中で、仕上げて持って帰ってもらわないといけないので
最初は、糸の色も決めて キット にしておこうと思いました。
でも、やっぱり お好きな色の糸 を使って
それに合う ビーズ や お花のちりめんパーツ を選んでもらって
オリジナル を作る方が喜んでもらえるかな~って変更しました。
その分制作時間が減るので 時間との勝負

段取りのイメージトレーニングは入念にしておきました。

≪ 午前の部 ≫

終了時間 10分前 に全員仕上がりました。

完璧~














タッセル は、 ボールチェーンを付けて バッグチャーム か
ストラップ にしてもらいました。
早速、バッグに付けて帰られる方もいらっしゃいました。

無事、午前の部が済み、本部から届いた お寿司 をいただきました。


≪ 午後の部 ≫

時間配分がわかったので
お昼からは 余裕 をもって進めることができました。
『 午前の方は、全員時間内に仕上がりましたよ~ 』 と
軽~く プレッシャー をかけて始めましたが
終了時間 15分前 に全員仕上がりました。

お昼からは、お腹もいっぱいになるし
朝早くからお着物で来られてて、眠~くなる時間帯ですが
みなさん 頑張ってくださいました。 お疲れ様でした~












ストラップを 帯飾り として着けてくださる方もいらっしゃって
そういう使い方も素敵だなって勉強になりました。

タッセルは、まだ糸の より がかかっていますが
使っていくうちにほどけて いい感じ~ になってきますので
愛用してくださいね~

とにかく 無事 終えられたことにみなさんに感謝です。

楽しいひとときをありがとうございました。

また一年なんて アッ という間だと思います。
また 来年 お会いしましょうね~

ちなみに 10日 は 22回目 の 結婚記念日 でした。

昨日は グッタリ だったので
今晩ちょっと ご馳走 を食べてきます。

Posted by テイシー at 16:06│Comments(0)
│市民講座