この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
 

2009年10月24日

『 お楽しみ講座 』 のご案内

昨日は、次回の 『 お楽しみ講座 』 の作品紹介をしました。icon06
詳しくは、昨日のブログをご覧になってくださいね。 kao10  →  過去記事

今回の 『 お楽しみ講座 』 は
michi先生 1回 + テイシー 2回 の
3回コース となっております。 icon12

『 お楽しみ講座 』 は 大津市勤労福祉センター で開講している
『 ビーズアート講座 』 に通われている生徒さんだけでなく
一般の方の参加も OK です。 icon22

『 お楽しみ講座 』 は 3回コース ですが
ご自分で素敵にアレンジなさる方は
michi先生 の ラリエットのみ の受講も可能です。 iconN36


   < 第1回 >   ~ ラリエット 




日    時   11月 20日(金) 24日(火) 27日(金)
          12月 1日(火)
            9 : 30 ~ 12 : 30
受 講 料    1200円
材  料  費    1800円  ( 白 黒 茶 から選べます )
持   ち  物    7号 かぎ針

 注) かぎ針の基本編み( 鎖編み 細編み 長編み等 )が
       できる方が参加条件となっております iconN04


手慣れた方なら 3時間 で仕上げられるか
もし仕上げられなくても、残りは家でできるそうです。 iconN32
でも、不安な方は 1回の受講料 で
何回 参加していただいても OK です。iconN29
michi先生 って面倒見がいいわ~ icon06 感謝です face05


   < 第2回 >   ~ ビーズ刺繍 ~
 




日    時    12月  4日(金)  8日(火)
               11日(金) 15日(火)
            10 : 00 ~ 12 : 00
受 講 料    1200円
材  料  費    1600円
持 ち 物    はさみ 筆記用具

ご自分のラリエットに合わせて
フランス製 スパンコール特小ビーズ
色合わせしていただきます。 リボン 


   < 第3回 >   ~ ラリエット留め ~

 


日    時    1月      5日(火)    8日(金) 
                            12日(火)  15日(金)
             10 : 00 ~ 12 : 00
受 講 料    1200円
材 料 費    1500円
持  ち  物       はさみ 筆記用具
                   前回使用した 糸 & 針 (四ノ三)


ニットの お花のモチーフ を台にして
たくさんのビーズの中から 感性 を駆使して、
自分だけの組み合わせで色鮮やかな アクセント を作ります。 iconN10


冬の ファッションアイテム の一つとして
素敵に自分を 演出 していただける作品になっております。 icon12

参加ご希望の方は
~ オーナーへメッセージ ~ からお申し込みください。 kao10

michi先生 と テイシー が
手作り大好き な方のご参加をお待ちしております。 icon06

  


Posted by テイシー at 23:59Comments(3)お楽しみ講座